おすすめ防災セット5選!徹底比較ランキング【2021年版】

防災セット
スポンサーリンク

地震と防災セット

 

2000年初から2020年末までの20年間に起こった大地震(震度6弱以上)は”77回”です。

 

単純に割り算をすると77÷20=3.85です。

平均すると「1年に4回」大地震が起こっているということです。

これは妄想でもなんでもなく「事実」です。

 

これは非常に危険だと思いませんか?

 

最悪ケースの「震度7の超大地震」だけに絞っても「5年に1回」発生しています。更に、台風災害を含めるともっと多い数になります。

加えて、2018年以降、急に日本政府が「南海トラフ巨大地震への備え」を声高に叫び始めました。これもかなり怖いことです。要するに政府も「そろそろヤバイ地震がまた発生するだろう」と思っているということです。

 

なので、防災セットは買っておいて損はありません。

 

防災セットは沢山の種類がありますが、今回はその中から質が良いもの、これだけ買っておけば大丈夫なものを紹介します。

ちなみに、防災セットは最近ほとんどのブランドが売り切れています。いまから買おうと思っても2か月後に届くようなブランドが多いでしょう。今後はもっと手に入りにくくなるかもしれません。今すぐ買いましょう。 

おすすめ防災セット5選

【1位】SHELTERプラス




一番おすすめが「シェルター」です。

 ・シェルターのおすすめポイント

SHELTER(シェルター)は一番有名なブランドです。楽天の防災セットランキングで1位を獲得したことがあります。このブランドもいくつか種類がありますが、特長は「欲しい防災グッズが全て詰まっていること」です。

シェルターのバッグは大容量タイプの35リットル型です。

また、他のセットと違ってヘルメットと消火器が入っています。首都直下や南海トラフ等の大地震の場合、外に避難するケースが考えられるため、特にヘルメットが重要になります。

自分でこれだけの防災グッズを個別に買い集めるのはかなり大変です。

パーフェクトな防災セットが欲しいという人はシェルターを買いましょう!

1人用セットだと16,200円、2人用セットだと27,000円です。2人用セットの方がお得です。家族の人数分買いましょう。

価格としては高すぎず安すぎずの部類です。

【メリット】ほぼパーフェクトです。他に防災グッズを買う必要がありません。
【デメリット】たくさん防災グッズが入っていてバッグも大きめなので、70歳以上の高齢者には不向きかもしれません。

 ・シェルターのセット内容

特別なのは大容量のリュックと、専用ヘルメットと消火器が付いていることです。(緑文字)

  1. シェルターリュックサック
  2. オサメット(ヘルメット)2つ
  3. 携帯用消火器
  4. 多機能ダイナモラジオライト
  5. 高輝度光ランタン
  6. 保存水500ml×6本
  7. アルファ米6つ
  8. ライスクッキー2個
  9. カゴメ野菜ジュース2本
  10. エアーGORON(空気で膨らむ災害用エアーマット。厚さが5cmで固い床の上でも体を痛めることなく休めます)2つ
  11. トイレONE(3回分非常用トイレ)2パック
  12. ウォーターバッグ
  13. からだふきシート
  14. エイドチーム(救急箱)
  15. 蓄光ホイッスル2つ
  16. 軍手2つ
  17. レスキュー寝袋2つ
  18. レインコート2つ
  19. 目隠しポンチョ
  20. マスク2つ
  21. レスキューシート2つ
  22. 単三乾電池4本

 ・シェルターの購入方法

色が沢山ありますが、迷ったら「赤」か「オレンジ」がオススメです。派手な方が災害時に目立つからです。目立つと避難所で家族が分かりやすくなります。

 

シリーズ累計販売数60,000セット突破 防災セットSHELTERシリーズ

 ↑↑↑クリック↑↑↑

 

※最近、売り切れが続出しているため早めに!

 

【2位】ものすごい防災セット



運びやすさならこれ!

 ・ものすご防災のおすすめポイント

ものすごい防災セット」も有名ブランドです。「ものすご」、「MONOSUGO」などと略されます。

この防災セットは、3WAYキャリー式の大型バッグなので、持ち運びが楽チンだということです。

津波や台風などの時、”片手で”バッグを引っ張って避難できるため、逃げ遅れる確率を減らせます。

「赤ちゃんのいる家庭」「高齢者」におすすめです!

1人用セットだと19,980円、2人用セットだと26,800円です(税込み価格)。2人用セットの方がお得です。家族の人数分買いましょう。

量としては27リットル容量と、ラピタとシェルターのちょうど中間になります。大人であればこのくらいの量を持っていても問題ないと思います。

  • 海岸沿いに住んでいて避難所まで時間がかかる
  • 山のふもとに住んでいて移動に一苦労

そういう人におすすめです。

被災時に長距離移動も考えているなら、「ものすごい防災」を買うべきでしょう。

【メリット】キャリーがあるので避難が楽チン!特に赤ちゃんのいる夫婦や高齢者におすすめ。
【デメリット】普段の置き場所スペースをとってしまう。

 ・ものすご防災のセット内容

キャリーリュックが特別です。他にも大容量なので食料が多めに入っています。(緑色)

  1. キャリーリュック
  2. 多機能ダイナモラジオライト
  3. 高輝度調光ランタン
  4. 保存水500ml×6本
  5. 尾西のアルファ米6つ
  6. クッキー2つ
  7. カゴメ野菜ジュース2本
  8. エアーGORON(空気で膨らむ災害用エアーマット。厚さが5cmで固い床の上でも体を痛めることなく休めます)2つ
  9. トイレONE(3回分非常用トイレ)2パック
  10. ウォーターバッグ
  11. からだふきシート
  12. エイドチーム(救急箱)
  13. 蓄光ホイッスル2つ
  14. 軍手2つ
  15. レスキュー寝袋2つ
  16. レインコート2つ
  17. 目隠しポンチョ
  18. マスク2つ
  19. レスキューシート2つ
  20. 単三乾電池4本

 ・ものすご防災の購入方法

リュックの色は、目立つ「赤色」がオススメです。

 

≪防災安全協会認定 3WAYキャリーリュック採用≫ ものずごい防災セットシリーズ

 ↑↑↑クリック↑↑↑

※最近、売り切れていることがあるためお早めに!

 

【3位】LA・PITA(ラピタ)


オシャレでコンパクトで軽い防災セットです。

 ・ラピタのおすすめポイント

防災セット業界におけるトップブランドがこの「ラピタ」です。防災セットの最高傑作とまで言われています。

少なすぎず多すぎず、シンプルでコンパクトな防災セットを目指して設計されています。しかも、バッグがオシャレで軽く、強度も高いです。高齢者、子供がいる家族、独身の方、夫婦二人暮らし・・・どんな方にもオススメできます。

シンプルでコンパクトな防災セットが欲しい人はラピタを買いましょう!

1人用セットだと19,800円、2人用セットだと30,240円です(税込み価格)。2人用セットの方がお得です。家族の人数分買いましょう。

高めですが、防災セットとしては理想の商品です。

容量も1バッグ24リットルと重すぎず軽すぎずちょうどよい大きさになっています。バッグの素材も防水・防炎性に優れた素材が使われています。しかもバッグの取っ手部分が畜光材になっていて、停電時でも目印になります。

【メリット】置き場所に困らないコンパクトさ。
【デメリット】価格がやや高いです。

 ・ラピタのセット内容

一通りの防災グッズに加え、モバイルバッテリーも入っているため、スマホの充電切れにも対応できるところです。また、水のいらないシャンプ―や耳栓、ランタンなども入っていて、避難所で快適に過ごせるように設計されています(緑色)

  1. 防水仕様リュック
  2. 多機能対応ダイナモライト(スマートフォンに充電可能な懐中電灯。電池不要で手回し発電ができます。)
  3. 尾西のアルファ米(7年保存、白米・わかめ御飯・五目ごはん)
  4. 純天然保存水×3本(7年保存)
  5. ポケットレインコート
  6. マスク(個装タイプ)
  7. レスキューシート
  8. ウォーターバッグ3ℓ
  9. ミルクスティック
  10. 歯磨きティッシュ
  11. エアーGORON(空気で膨らむ災害用エアーマット。厚さが5cmで固い床の上でも体を痛めることなく休めます)
  12. ヒートバッグ(火を使わず食材を温められるバッグ)
  13. 蓄光ホイッスル
  14. 目隠しポンチョ
  15. 簡易救急セット8点セット
  16. 軍手
  17. からだふきシート
  18. レスキュー寝袋
  19. らくらく圧縮袋
  20. 防滴ダイヤルランタン
  21. 水のいらないシャンプ―
  22. アイマスク&耳栓
  23. 単三電池4本
  24. トイレONE 3枚入り(1枚で2~3回使用可能な非常用トイレ。)

 ・ラピタの購入方法

画面下までスクロールすると購入ボタンがあります。

≪防災安全協会認定 高防水ターポリンリュック採用≫ 防災セットLA・PITAシリーズ

 ↑↑↑クリック↑↑↑

 

※最近、売り切れていることがあるためお早めに!

 

【4位】Defend Future

細かい防災グッズがたっぷり入った防災セットです。

 ・Defend Futureのおすすめポイント

Defend Future(ディフェンドフューチャー)という、防災士が被災者の声から作った災害後3日間を生き抜く事を念頭においた防災セットです。

細かい防災グッズが沢山入っていることが特徴です。その割に重さがかなり軽いです。小さいグッズが多いからです。歯ブラシやホイッスル、ロープなど、色々揃えたいマニアックな人にはたまりません。

軽さを重視しているので、ダイナモやモバイルバッテリー等、重量系のプレミアムな防災グッズは入っていません。100均で最低限のものを揃えたい人向けです。

「100均で防災グッズを揃えよう」と思ってる人は、そんなことせずに速攻でDefend Futureを買いましょう!

1人用セットだと12,800円、2人用セットだと19,800円です(税込み価格)。2人用セットの方がお得です。家族の人数分買いましょう。

防災グッズとしてはかなり安い部類です。

【メリット】防災グッズがたっぷり入ってる。
【デメリット】プレミアムなグッズが欲しい人は物足りないかも。

 ・Defend Futureのセット内容

「34種類」もの防災グッズが入っています!他の商品より細かい物品が多いため100均等で個別に買わなくて済みます。保存水の保管期限がやや短いです。(緑色)

  1. 防災リュック
  2. ダイナモラジオライト
  3. 5年保存水500ml×8本
  4. アルファ米6つ
  5. レトルトカレー(加熱しないで美味しく食べられるレトルトカレー)2つ
  6. パワーブースト羊羹(パラチノース配合の災害時に糖分を摂取しやすいようかん)
  7. ラップ2つ
  8. ウォータータンク2つ
  9. エアーマット2つ
  10. 紙皿2つ
  11. レインコート2つ
  12. アルミブランケット2つ
  13. 非常用トイレ6つ
  14. マスク2つ
  15. 歯ブラシ2つ
  16. iPhone用ケーブル2つ
  17. すべり止め軍手2つ
  18. ホイッスル2つ
  19. ロープ2つ
  20. 救急セット2つ(絆創膏やはさみ等)
  21. モーリアンヒートパック(食品を加熱するための発熱剤)
  22. 目かくしポンチョ
  23. 携帯洗濯セット
  24. からだふきシート

 ・Defend Futureの購入方法

Amazonからの購入になります。

Defend Futureを購入する(1人用セット)

Defend Futureを購入する(2人用セット)

 ↑↑↑クリック↑↑↑

※Amazonなので売り切れしにくいですが、いつ無くなるか分かりません!お早めに!

【5位】防災防犯ダイレクト

 

 ・防災防犯ダイレクトのおすすめポイント

防災防犯ダイレクトの防災セット」は、グッドデザイン賞を受賞したオシャレな防災セットです。オシャレをウリにして販売されているのですが、私が評価しているのは「軽さ」です。

1人用で5kgと他の商品よりかなり軽いです。津波危険地域(太平洋沿岸部)に住んでいる人にとっては、どれだけ速く逃げられるかが生死を分けるポイントです。高齢者でも持ち運びできる軽さです。

津波危険地域」に住んでいる人はDefend Futureを買いましょう!

1人用セットだと20,800円、2人用セットだと30,240円です(税込み価格)。2人用セットの方がお得です。家族の人数分買いましょう。

30種類もの防災グッズが入っています。ライトや電池などが各カテゴリーで一番軽いものを選定してバッグに入れられており、まとまっています。

【メリット】軽くて避難しやすいプレミアム防災セット。
【デメリット】価格が高い。

 ・防災防犯ダイレクトのセット内容

標準的なものはおよそすべて入っています。カイロや耳栓なども入っており、完全に避難所で過ごす用途をイメージして作られています。(緑色)

  1. ダイナモ多機能ライト(手回し発電式・LEDライト・携帯電話充電・FMAMラジオ・サイレン)
  2. 5年保存水(500ml×4本)
  3. 缶詰ソフトパン3つ
  4. 食品加熱袋
  5. 加熱剤
  6. 非常用簡易トイレ(×3袋)
  7. アルミブランケット
  8. マルチツール
  9. エアーまくら
  10. アイマスク
  11. 耳栓
  12. スリッパ
  13. 非常用給水袋
  14. 緊急用呼子笛(IDカード付き)
  15. レジャーシート
  16. レインコート
  17. カイロ(×2)
  18. 布ガムテープ
  19. 三角巾
  20. 単3乾電池(×4)
  21. アルコール除菌ジェル
  22. 水のいらないシャンプー
  23. マスク
  24. 救急セット

 ・防災防犯ダイレクトの購入方法

Amazonで購入します。

このページで「1人分」や「2人分」など、分量の切り替えができます。2人分でもバッグは1つです。コンパクトで素晴らしい。

防災防犯ダイレクトを購入する(1人用セット)

防災防犯ダイレクトを購入する(2人用セット)

 ↑↑↑クリック↑↑↑

※Amazonなので売り切れしにくいですが、いつ無くなるか分かりません!お早めに!

1つ選べと言われたら「シェルター」!

1つだけ選べと言われたら、私は「シェルター」を買います。

私が子供のいる夫婦家庭だということもありますが、最もパーフェクトな防災セットだからです。また、価格もおてごろなのが魅力的です。

シリーズ累計販売数60,000セット突破 防災セットSHELTERシリーズ

↑↑↑ クリック ↑↑↑

コメント