災害時に役立つスマホ充電器7選(モバイルバッテリー・ソーラー・乾電池・手回し)

防災グッズ
スポンサーリンク

2000年以降、東日本大震災や熊本地震、北海道胆振地方地震等でホットトピックに挙がったのが「災害時のスマホ充電」です。

いきなり電力が途切れたとき、残されたスマホの電力量でヒヤヒヤしながら夜を過ごす・・・そういったリスクの高い避難生活を送った方が沢山いました。

地震対策をするのであれば、今後は「スマホ充電器」は外せません。

【結論】モバイルバッテリーを買おう!

このページの結論は「モバイルバッテリーが災害用におすすめだから買おう!」です。その理由を比較して長々と書いているだけです。

気が短い人は一番おすすめのこのバッテリーを1台買って下さい。もし大地震が発生してしまった時に、絶対あなたを助けてくれます。


私も購入して持ってます。

この機能で3,000円台は非常にコスパが良いです。

スマホ充電器のタイプ4種

スマホ充電器は4種類のタイプがあります。「乾電池式」「ソーラー式」「手回し式」「モバイルバッテリー」の4種です。図で分かりやすく比較すると下記のようになります。

(1)乾電池式充電器

一番基本的な充電器です。単三電池を4本用意して、自分が普段使っている充電器のコネクタを用意して、差し込めば約1回分充電できるというものです。

アルカリ乾電池を使った場合は、1本あたり2,700mAh位の容量になります。理論上は何回かスマホを回復できますが、結構すぐヘタります。充電スピードはそこまで速くありません。

(2)手回し充電器

手回し充電器は、災害用ラジオ等の「おまけ機能」でついていることが多く、単品では売っていません。元々ダイナモ機能と呼ばれ、ライトを手回しで発電する方式が流行っていましたが、最近ではスマホも充電できるようになっているものです。

ただし、手回しはめちゃ疲れるためおすすめしません。必死で回してもフル充電は見込めず、ちょっと電話することができるようになる程度です。

(3)ソーラー式充電器

201o年以降に流行り出したのがこの「ソーラーバッテリー」です。何回でも使えて、しかも晴れの日であれば3~4時間でスマートフォンをフル充電できます。

ただし、曇りの日にはほとんど充電できない・・・といったトラブルもあるため、粗悪品を掴むと災害時に何もできないというリスクもあります。

(4)モバイルバッテリー

最近出てきたのがこの「モバイルバッテリー」です。電池技術の向上によって「大容量で何回も回復」「急速充電ですぐ使える」という最強の充電器ができました。やや高めの値段ですが、災害時にかなり使いやすいです。

粗悪品を買うと1回充電したら終わり、ということもあるため良いブランドのものを買いましょう。

スマホ充電器を比較する時のポイント

スマホ充電器を比較する時は、価格以外に「3つの数値」を比較してみて下さい。その商品が良品なのか粗悪品なのかすぐ分かります。

(1)容量(mAh)

mAh(ミリアンペアアワー)と呼び、モバイルバッテリーの容量を表す単位です。数値が高い方が大容量で、スマートフォンなどへの充電回数が多くなります。

ちなみにiPhone7の容量が1,960mAhです。最近のスマートフォンは2,000mAh~3,000mAhくらいです。十分にスマホを使える70%以上回復という意味では2,000mAhで1回スマートフォン充電と考えて下さい。

(2)電流(A)

A(アンペア)と呼び、モバイルバッテリーから機器へ供給可能な電流の出力値です。数値が高い方が、スマートフォンなどへの充電が高速となり、短時間でスマートフォンなどを充電できます。

ノーマルな充電器が「1A」です。例えばiPhoneだと1A充電器を用いると約2時間半、2A充電器だと約2時間で0%から100%まで回復します。2A以上だと速いと覚えておけばいいでしょう。

(3)重量(g)

g(グラム)はおなじみの重量単位です。災害時に持ち運びやすいように、できるかぎり軽いものを選択すべきです。

人間、500g以上のものを持って走るとだんだん疲れてきます。100g以下だとほぼ負担なく持ち運べます。iPhone7が138g、iPhone7 Plusが188gなので、200g以下だと軽いという印象を持っていいでしょう。

おすすめ充電器6選

【1位】Amazon MOMO23(最強)


一番のおすすめです。

MOMO23というブランドがAmazon限定で販売している種類です。容量が30,000mAhと最大クラスなので何回も充電できることと、出力が大きく速攻で充電できることが強みです。

容量:約30,000mAh / 出力:4.5A / 重量721g
ネガティブポイントは重量で「やや重い」ですが、災害時に数日間、確実な充電を保証できます。
出力端子数が2つ付いていて、同時に2台充電できるのも地味にうれしいです。

【2位】Anker PowerPort Solar(ソーラーがお好みの人はコレ)


Anker PowerPort Solar (21W 2ポート USB ソーラーチャージャー) iPhone XR / XS / XS Max / iPad Air 2 / mini 3 / Xperia / Galaxy S6 / S6 Edge / Android各種他対応 【PowerIQ搭載】

若い人におすすめのソーラー式です。

Anker(アンカー)という有名ブランドの製品です。こちらも中国の会社ですが、Amazonと中がよく世界中に進出しています。

特にソーラーパネルが強みで、このPoerPort Solar(パワーポート・ソーラー)は充電能力がかなり高いことで有名です。

ベストセラー商品になっています。ソーラー式充電器の中では、晴れの日の容量がトップです。出力も2.4Aと充電速度が速いです。

容量:約2,000mAh(晴れ3時間)約500mAh(曇り3時間) / 出力:2.4A / 重量420g
ただ、そもそもソーラー式は外に出ないと回復しにくいため、寒空や炎天下でずっと充電し続けるには体力が必要です。それでもスマホを手放せないという若者におすすめです。

【3位】Poweradd Slim2(コンパクトがお好みの人はコレ)

女性・高齢者におすすめです。

Poweraddの商品です。これはスリムタイプで125gという超軽量のモバイルバッテリーです。これ以下のものはほとんどないと思います。あっても容量が低く使い物にならないと思います。

手のひらサイズですが、スマートフォン2回分の充電能力があります。

容量:約5000mAh / 出力:2.1A / 重量125g
子供やおじいちゃん、おばあちゃんの防災バッグに忍ばせておいてもいいと思います。

【4位】TSUNEO モバイルバッテリー(コネクタ置き忘れリスクゼロ)


家族のいるお父さんにおすすめ。

TSUNEOという日本のスマホや傘など小物製品開発会社の製品です。こいつのすごいところは複数コネクタが常時ついているところです。

避難する時にコネクタを忘れがちです。

物忘れしがちだけど一家を支えなければいけないお父さんはこれを1台バッグにいれておくべきでしょう。しかもこれ、軽いです。そして意外と容量も10,000mAhと大容量です。

容量:約10,000mAh / 出力:不明 / 重量169g

【5位】エアージェイ 乾電池式充電器(乾電池式がお好みの人)


エアージェイ 単三乾電池式 800mA 4本タイプ充電器 USB出力付き ホワイト BJ-USB

電池が自宅に余っている人におすすめ。

ベーシックな乾電池式充電器です。単三電池4本でスマートフォン1台1回分しかチャージできないため、コスパはそこまでよくありません。

また、USBコネクタが付いていないため、普段使っているものを差しましょう。

しかし、自宅に電池が沢山ある人にとっては無尽蔵に充電可能になるため、こちらをおすすめします。繋げば充電するため、使い方が分かりやすいというのもメリットです。

容量:スマホ1台分 / 出力:0.8A / 重量159g

乾電池の準備方法を知りたい人は下記を読んで下さい!

災害用の乾電池のおすすめランキング6選(スマホ充電にも使える)
災害時用の乾電池を適当に買っていませんか?乾電池にも種類があります。今回は地震や津波、台風や土砂災害が起こって避難したときに使えるおすすめ防災用乾電池を紹介します。特にスマートフォンの充電器を使っている場合は忘れずに購入しましょう!アルカリ乾電池とマンガン乾電池の違いも理解しましょう!

【6位】AngLink ラジオライト(手回しタイプがお好みの人)


【第二世代最新バージョン】ラジオライト AngLink 懐中電灯 手回し充電 LED懐中電灯 非常ベル付き 災害用ラジオ iPhone Android スマホ充電可能 AM/FMラジオ機能付き 防水 災害対策

色々機能があった方がうれしい人

AngLink(アンリーンク)は香港の会社です。防災グッズを開発しているメーカーです。

この商品、基本的に「充電器」として利用するのはおすすめしませんが、私はこの商品を災害用ラジオとして購入しています。

ラジオとしてはかなり使えるため、もしこの商品を購入するのであれば、他の充電器と併用しましょう。

容量:不明 / 出力:不明 / 重量152g
あとはこの商品「安い」ことがウリです。安いのに災害用ライトやラジオ等が付いている多機能ライトのため、かなりお買い得です。

【7位】マグネシウム空気電池 MgBOX (災害用大型電池)


古河電池 MGBOX マグネシウム空気電池

本格的な災害用電源が欲しい!

そういう人にはこれがおすすめです。スマートフォン用の充電器ではありませんが・・・

これは、いわゆる「マグネシウム空気電池」と呼ばれている電池です。発電時間も最大で5日間というスグレモノです。22cm四方のボックスです。1.6kgなので意外と軽いです。

水を入れると電気を発生しだします。お風呂の残り湯でもOK。有毒ガスが出ないため、安心して自宅でも利用可能です。5年保証付きです。

電力容量:約45,000mAh / 出力:1.2A / 重量1,600g

スマートフォン2,000mAhのものだと20回以上は充電できます。1.2Aなので充電速度もやや早め。もしお金と置き場所に余裕があれば。

おすすめは「Pilot Pro3」!

災害時の充電器で一番のおすすめは「Pilot Pro3」です。大容量で何回も充電できる、そして急速充電なのでストレスなしというパーフェクトな逸品です。

1個だけ買えというなら私はこれを買います。

というかもう既に購入して持っています。


私も購入して持ってます。

↑↑↑ クリックして買う!

コメント